ありがとうございました
こんばんは☆
昨日の本番、2回公演共に無事終わりました‼️
観に来てくださいましたお客様、
ありがとうございました😊
今回の70周年記念公演には自由が丘支部の生徒が6名出演致しまして、
その生徒達の踊りを舞台上から見守る事が出来ました。
自由が丘でのレッスン以外に本校にて
今回の公演の作品で新たに出会った仲間達と、通常では教えていただく事のない先生方から振付以外に沢山のことを教えいただき、一回りも二回り大きく成長した姿を見る事ができ、己も出演者であるにも関わらず感動して泣きそうになりました。
お客様にも沢山の感謝で一杯ですが、
教え子を大きく成長させて下さった先生方、この公演に出演するにあたり送り迎えやお弁当作り、体調管理などのご協力下さったご父兄の皆様にも感謝しています。
舞台は一人では作れません。
当たり前ですが忘れがちな身近な方々のお力、舞台を作り出演者を安全に守ってくださる裏方スタッフの方々のお力、
そして観に来てくださるお客様がいてくださる事で舞台に立つ私達が初めて輝く事ができます。
今回は通常の9月の『The Japan Ballet 21』とも通常の『眠れる森の美女』とも違う作品だっただけに、
陰ながら支えて下さった沢山の方々のお力をいつも以上に感じる事の出来た公演でした。
これからも日々精進。
まわりの方々への感謝を忘れず、
驕ることなく謙虚に、誠実に。
本当に皆様、
ありがとうございました‼️‼️
0コメント